先週の週末、ネットビジネス関連のセミナーに参加するために大阪へ行ってきました。(*^_^*)
当然ながら、旅行にかかる費用をなるべく安くするために、宿泊先は激安ホテルをネットで探して予約しました。
たまたまセミナーに参加する日の土曜の朝に、約3時間ほど暇な時間があったので、どこか観光できる所を探したら、宿泊先のホテルの近くに「あべのハルカス」があったので出かけてみました。
あべのハルカスは、最上階が60Fで高さは300mという超高層ビルで、日本で一番高いビルになります。
取りあえず、最上階の天井回廊と呼ばれる展望台へ行ってみようと思い、2階のチケットカウンタで、当日チケットを購入しましたが、朝方だったので、行列も作らず、待ち時間ナシでスンナリと購入できましたよ。
ちなみに展望台へのチケットの料金は大人一人で1500円でした。
●<あべのハルカス展望台のチケット料金>
大人 | 中学生 | 小学生 | 幼児 | |
個人料金 | 1500円 | 1200円 | 700円 | 500円 |
障害者料金 | 750円 | 600円 | 350円 | 250円 |
一般団体料金 | 1350円 | 1080円 | 630円 | 450円 |
学校団体料金 | 1200円 | 高校生960円 中学生840円 |
560円 | 400円 |
2階から16階までは普通のエレベーターに乗りますが、16階から60階までは、分速360mの展望台専用エレベーターに乗って上がります。結構なスピードですw。
●59階
59階は、「ショップ ハルカス 300」というお土産物屋さんの階になっています。
お土産の中で人気なのはリンゲージというお菓子やクラブハリエのバウムクーヘン、あべのハルカステラ、そしてあべのべあグッズなどなどです。
●58階
58階は、屋外広場の「天空庭園」とカフェレストラン「SKY GARDEN 300」があります。天空庭園は、夏にはビアガーデンになり美味しい生ビールが楽しめます。
暑い夏には、天空庭園で飲む生ビールは、また格別に美味しそうですね!!
私はSKY GARDEN 300でタピオカの抹茶ミルク味を注文しましたが、周りの人はパインアメソフトクリームを食べている人が多かったみたいです。
●16階
16階には、あべのハルカス美術館があります。
●<あべのハルカス美術館のチケット料金>
一般 | 大学・高校生 | 中学・小学生 | |
当日料金 | 1300円 | 900円 | 500円 |
前売り・団体 | 1100円 | 700円 | 300円 |
私が訪れた時は、丁度、「昔も今も、こんぴらさん。~金刀比羅宮のたからもの~」という展覧会が催されていて、円山応挙や伊藤若冲の障壁画や高橋由一の絵などが展示されていました。
ちなみに、展望台のチケットを持っている人は、美術館のチケット料金が200円ほど割引されましたので、私の場合は1100円で美術館に入れましたよ!
・関西空港からJR阪和線~関西空港・・・・・30分
・関西空港から空港バスを使うと・・・・・・・55分
・大阪空港から空港バスを使うと・・・・・・・30分
・新大阪駅から地下鉄御堂筋線天王寺まで・・・21分
・梅田駅から地下鉄御堂筋線天王寺まで・・・・15分
・なんば駅から地下鉄御堂筋線天王寺まで・・・・6分
・三宮からJR神戸線で大阪へ、そして乗り換えてJR環状線天王寺まで・・・36分
・京都からJR京都線で大阪へ、そして乗り換えてJR環状線天王寺まで・・・43分
・奈良からJR大和路線で天王寺まで・・・・・・・・・33分
・和歌山からJR阪和線で天王寺まで・・・・・・・・・43分
あべのハルカス
所在地: 〒545-8545 大阪府大阪市 阿倍野区阿倍野筋1-1-43